広島マツダに遊びに行ってきたのですが、そこで小さなうちわをもらいました。
最近発売されたばかりのMAZDA3です。カッコイイ!
裏側にはキャンペーンが書いてました。
BOSE製品が当たる!私はC賞のBluetoothスピーカーがほしい!!試乗せねば!試乗予約をして、乗ってきました。
今回試乗させてもらったのが広島マツダ 可部店
黒い建物がカッコイイ!
ゴメンナサイ😰店舗内の写真を撮ってませんでした。。
最近建て替えられ、凄くきれいでオシャレな店内って感じでした。私は色々なメーカーのディーラーに行った事がありますがオシャレな外車ディーラみたいな感じでした。
追記7月15日 店内一部の写真です。😉
早速入り口付近にお目当ての試乗車がありました。
手前の赤いクルマがハッチバック:ガソリンエンジン1,5Lで奥側の黒いメタリックのクルマがセダンのディーゼルエンジン1,8Lターボです。
アクセラの後継機なのですが、デザイン一新しています。グリルも大きく特徴的で車両全体的にスタイリッシュなデザイン!美しい!!
私だけ?🤔この車のドアノブが凄く気に入りました。どう表現すれば良いか分かりませんが、細身で「シュッ」としてカッコイイ!
エンジンルームですがココで特徴を1つ見つけました。
→〇の所のサスペンションの上側にロードスターで採用された物と同じアクティブボンネットという装置があります。アクティブボンネットとは、歩行者などと衝突した場合ボンネット後部を持ち上げクッション代わりにして歩行者の衝撃を和らげる物です。
やっぱゴルフ乗りの私はハッチバックが乗ってみたい!まぁ、両方試乗したんですけどね😉
機能面では、ゴルフ7と似ていて、私は操作しやすかったです。室内はハッチバックの方はゴルフ7や前モデルのアクセラと比べ、少し小振りかな?って感じでセダンの方がハッチバックと比べゆったりしてるかな?って感じです。
それとこの車、BOSEのスピーカーを車の設計段階から専用チューニングしていて音が良い!!室内の響きを計算して細かく調整されてるみたいです。
メーターの真ん中は最近主流になってきているデジタルメーターです。
後部室内の写真撮って無かったぁ~~。。😂 試乗中も安全の為、写真撮ってません。
追記7月15日 後部座席の写真です。😀
乗り心地
※私感です。シートはしっかりした物で若干固め、足回りもフワフワ感は少なくしっかりした物、1,5Lガソリンエンジンは4WDだったからか?加速時は少し重め、1,8Lディーゼルエンジンはターボ付きってのもあると思いますがディーゼルでトルク感がありスムーズ。 マツダ全車種の特徴ですが、運転していて楽しい!
早速キャンペーンに応募だ!C賞のBluetoothスピーカー当たれっ!!