自動車

【VW】ゴルフ7 ブレーキパッド交換費用・方法

フォルクスワーゲン:前期型Golf7の前後ブレーキパッド交換をしようと思います。 前回の車検時に「ブレーキパッドが残り少なくなってますね~。」と言われたので色々ネットで調べていると、およそ13万キロでパットの残りが無くなってるみたいでした。私の…

【VW】ゴルフ7 スパークプラグ交換

寒いある日の事、車のエンジンを掛けるとエンジン音が何だかおかしい!? アイドリングが安定して無い! 様子を見る事数分後やっと元に戻りましたが、気になる!! 後日フォルクスワーゲンのディーラーに行き聞いてみると「最近同じような声があって、少し車…

【VW】ゴルフ7 テールライト交換・ハイマウントストップランプ交換・バルブ球交換

フォルクスワーゲン:前期型Golf7テールランプ・ハイマウントストップランプの交換&リアのストップ(ブレーキ)・バック・ウィンカー・テール(スモール)バルブ交換を説明したいと思います。 と、言うのは建前で ホントはテールライトをスモークにカスタム・ド…

【日産】デイズ ルークス エアコンフィルター交換・方法

先日、会社の先輩が「最近、車のエアコンの効きが悪くなったぁ~」との事。 話し合った結果、エアコンフィルターの交換を頼まれました。 今回エアコンフィルターをする車は、 日産(NISSAN) デイズ ルークス(DAYZ ROOX) 型式:B21A です。 構成は三菱のeK…

【激安アジアンタイヤ】KENDA(ケンダ) KR32 使用『レビュー』

タイヤ交換時期なのですが今まで使っていたタイヤ、ブリヂストンのレグノは性能は良いのですが値段が高い。。 今回はそこまで予算が取れないし、ブロガーの端くれとしても対照的な物を比べてみたい! と言う事で激安アジアンタイヤを購入してみました。 今回…

マツダ3 圧縮着火エンジン スカイアクティブ-X 試乗

今回、MAZDA3(マツダ3)SKYACTIV-X(スカイアクティブ-エックス)を試乗してきました。 前にもマツダ3は試乗した事があったのですが、 今回のマツダ3は全く別物です! 見た目は変わって無い様な気がしますが・・ この車のどこが違うかと言うと、新開発エン…

ブリザック VRX2 使用(レビュー)【ブリヂストン スタッドレス】 

今年のスタッドレスは、BRIDGESTONE (ブリヂストン) BLIZZAK (ブリザック) VRX2 (ヴイアールエックスツー) にしました! ブリヂストン VRX2の評判は良いと聞きますし、メーカーのホームページでも前モデルと比べ、性能UPした!と書いてますがホントなのか!…

簡単に鉄粉取りできる!?「車まるごと鉄粉クリーナー」レビュー【鉄粉除去】

自動車のボディーに付いた鉄粉は、昔ながらの除去方法で「ねんどクリーナー」で取るものだと思っていましたが、カー用品コーナーでスプレーで簡単に除去できる!?「車まるごと鉄粉クリーナー」と言う商品を発見して試してみる事にしました。 「ねんどクリー…

(応急・エアーゾール式)パンク修理剤 使い方・使用方法【自動車】

JAF(ロードサービス)の出動理由でTOP3は、1位が「バッテリー上がり」、2位が「タイヤのパンク」、3位が「キー閉じこみ」となっています。私の記事でもバッテリー上がりの記事が上位に読まれています。 皆さん困る事は同じです。 前回、ラバー・ゴム充填式…

(ラバー・ゴム充填式)パンク修理キット 使い方・使用方法【自動車】

JAF(ロードサービス)の出動理由でTOP3は、1位が「バッテリー上がり」、2位が「タイヤのパンク」、3位が「キー閉じこみ」となっています。 私の記事でもバッテリー上がりの記事が上位に読まれています。 皆さん困る事は同じ そこで今回は、パンク修理方法を…

トヨタが新型ヤリスを猛アピール

ドライブ途中にネッツトヨタ広島 広島店に寄り道して世間話してきました。 最近リニューアルオープンしたばかりの新しい店舗です。 正直言うと前の店舗は、だだっ広く寂しい感じだったのですが、新しい店舗になって感じが良くなり落ち着く店舗になりました。…

【HUDスタンド】スマホスタンド ヘッドアップディスプレイって便利? レビュー

最近のユーホーキャッチャーって色々な景品がありますね。 先日、ユーホーキャッチャーコーナーで気になる景品を見つけ必死になりゲットしてきました。 HUDスタンド ヘッドアップディスプレイ 車のダッシュボード上などでスマホのナビを投影表示する物みたい…

【自作】オイルキャッチタンク 製作・取り付け方法

私が貧乏学生の頃、お金を掛けずに車をカスタムやパワーアップをしたいなぁ~と思ってた時にオイルキャッチタンクを作ったのを思い出しました。 オイルキャッチタンクとは、エンジンで燃え消えられずに残ってしまったブローバイガスと呼ばれるガスに含まれる…

ETC車載器の故障?「ETCカードが読み取れません」をクリーニング修理

今回のトラブルは、「ETCカードが読み取れません カードを確認して下さい エラーコード:03H」 です。 エラーコードでおよその判断ができます。 エラーコード01 カードが入っていない・カード挿入不良 エラーコード02 カードのデータが読み出せない・…

【VW】ゴルフ7 ABSセンサー交換

3カ月前にABSセンサーの清掃をして直ってたのですが、完全にダメになったみたいです。以前は、たまに異常ランプが付く程度だったのがエンジンを掛けたら常に異常ランプが付く様になってしまいました。 エラーは、ACC・Start/Stopシステム・ABS/ESP・スター…

【アウディ】A3 セダン バッテリー交換

今回バッテリー交換方法を説明する車は、 Audi A3 Sedan!最新の8V系! カッコイイなぁ~ アウディA3と言えば、私の愛車のVWゴルフと兄弟車=バッテリーの取り付け・設定も同じはずです。 この車に付いていたバッテリーのサイズは6R0 915 105 でした。ディ…

バッテリー交換時に便利!メモリーバックアップ電源【自作】

バッテリー交換をやっているとパワーウィンドーのオート機能の初期化が必要だったり、時計・ラジオの設定が必要だったり、最近のクルマは初期設定が必要とか色々と面倒な事ばかりです。。 そこで、バッテリーバックアップ電源を作る事にしました。 ※バックア…

【最新鋭】セルフ洗車機の力を見せてもらおうじゃないか!

仕事帰りにガソリンスタンドで、 「ハイオク満タン」! 気前よく入れていると、いつもとチョット違う機械が! 入れ替えたばかりの最新鋭のセルフ洗車機です。 しかも!NEW洗車機導入キャンペーンでお安く洗車ができる!との事。これはやってみなければ!! …

【マツダ】アクセラ バッテリー交換・i-stop設定

今回バッテリー交換方法を説明する車は、【MAZDA】アクセラスポーツ (アイドリングストップ付) 型式:DBA-BM5FS アイドリングストップ付きの車はバッテリーの容量が大きく値段が高いので、ネットショッピングで同等品交換で安く済ませるのが得策かと・・ こ…

【VW】ゴルフ7 エアコンフィルター交換

休日に車内の掃除&消臭をしたのですが、他にもしっかりと準備していました。 フォルクスワーゲン ゴルフ7用 エアコンフィルター(ポーレンフィルター)です。 交換する事でエアコンからの嫌な臭いが解消されるのと、エアコンの効きが良くなる事が期待できま…

【たばこクサ~イ車内に】3年以上前に購入した「車内のニオイとり」は効くのか?? 

休日なので車内の掃除をしたのですが、匂いは取れない。。 私は喫煙者で、車にも灰皿を置いています。喫煙者の私でも、車内の不快なニオイは嫌です。そこで、家に転がっていた「車内のニオイとり」と言う商品を試してみる事にしました。3年以上前に購入した…

VWゴルフ7:今までの故障や交換部品を紹介【フォルクスワーゲン】 

外車って壊れるってイメージがあります。しかも高額な修理費用。 輸入車の購入をためらう人も多いかと思います。 輸入車と言っても様々なメーカー・車種があり、確かに壊れやすいクルマもあります。ですが、輸入車=故障しやすいは過去の話だと思います。 参…

スマホや運転に最適!ドライビング眼鏡【レビュー】

本屋さんで暇つぶし中勉強中にドライビングメガネBOOKと言う物を見つけ、購入してみる事に。 楽天市場でチェック Yahooショッピングでチェック posted with カエレバ 夜間や雨天時のドライブ・スポーツ・PC・スマホと色々使えるみたいです。 歳を取るとチョ…

【ガラスリペア】自動車の飛び石キズ補修にガラス修理キットでDIY

いつの間にか飛び石でフロントガラスにキズが付いてます。 前に業者さんに頼んで直してもらいました。10円玉ぐらいの範囲で料金は1万5千円だったと思います。 が!時が経つにつれ白く変色。 気になったのでネットショッピングで売ってる格安のガラスリペ…

錦織圭選手とコラボ!ジャガー E-PACE

ヒマ・ヒマ・ヒマ この日は暇で街をドライブ 「フォルクスワーゲンのお店でも行って見るか!」と思い向かうと、隣に見慣れないビルがありました。 6月にオープンしたばかりのジャガー・ランドローバー広島店でした。 隣のワーゲン店と同系列の販売会社で優…

【ゴルフ7】ABSセンサー異常 修理しました

先日、トラブル発生!異常ランプが付いてました。 空気圧センサー・ABS警告灯・スリップアシストシステム異常など3~5個の異常ランプが付きました!! が、少し走行すると何事もなかったの様に異常ランプが消えたり、急に思い出したかの様に異常ランプが付…

新型 マツダ3 試乗レビュー

広島マツダに遊びに行ってきたのですが、そこで小さなうちわをもらいました。 最近発売されたばかりのMAZDA3です。カッコイイ! 裏側にはキャンペーンが書いてました。 BOSE製品が当たる!私はC賞のBluetoothスピーカーがほしい!!試乗せねば!試乗予約をし…

フォルクスワーゲン系 オートライトスイッチから電源の確保 (ゴルフ7)

お世話になっているフォルクスワーゲンのディーラーで「カー用品の電源はオートライトのスイッチからの配線が簡単ですよ。」って聞いて家で調べてみました。 私の車はゴルフ7の前期で平成25年式です。VWは車種でもちろん外見のデザインは違いますが、同じ…

検電テスター 使いやすくプチ改良

カー用品の電源確保の為に検電テスターって便利なので昔から愛用してます。 電気が通電していると光る簡単なシステムで超便利なのですが、 カプラーに差し込むと先が太くて届かない、困った・・どうしよう。。無理するとカプラーや配線を傷つけ断線の可能性…

【VW】ゴルフ7 バッテリー交換

仕事が終わり車で帰ろうとキーを回すと、警告灯の嵐!😲 エンジンかからず。。様子を見ていると バッテリー上がりみたいです。 実を言うとフォルクスワーゲンのディーラーで言われてたんですよね、「バッテリーは車検ごとに交換しないと突然上がりますよ」って…