こんにちは、ロックオンと申します。😆
とある物を作ろうと思い、ホームセンターの電気工作コーナーへ、小学生や中学生が工作で使いそうな物が売っていました。
私はロッカースイッチを購入
1・2・3と書いてあり1に+と記載ています。パッケージに配線図・回路図はありませんでした。
パッケージには書いて無いのですが、私はパッと見てONにするとスイッチ部のポッチがLEDで光るんだろうなぁ~と思い配線していきましたが、これが大困難😰3度ミス配線で最終的にLED破損。。。
悔しい!!新品をもう1度購入し配線成功したので失敗例と配線方法を書きます。
失敗 配線1
まず私が思ったのが車用品でおなじみエーモン製品のスイッチのパッケージ裏に書いてある配線例で
1・近くに+と記載していたので電源(バッテリーなど)
2・電装品へ
3・アース
結果・・・全く反応無し😅 ON/OFF機能もLEDの発光も反応しませんでした。
失敗 配線2
おかしいなぁ~と思い おしえて♪グーグル先生~♪・・・わかりません。。う~~ん、どうしよう。。1って少し形状違うし、LED用端子で電気が流れたら光るんだろうなぁ~??だったらこうか?
1・電装品に電気が流れた時の線
2・電装品へ
3・電源(バッテリーなど)
結果・・・ON/OFF機能が効いたがLED反応無し🙄 2と3でON/OFFは決定です。
失敗 配線3
今更ですが、2と3がテスターで導通検査してON/OFF機能する事が確認できました。後は1だけ・・・もしやLED発光しないのか??そんなわけない!3極あるんだし光るはず。・・・・わからん!パッケージに書いてある会社に電話だ!!
ロッくん 「スミマセン、ロッカースイッチの配線を教えてほしいのですが・・・」
新東電器さん 「こちらは、販売のみで製造はシンデンさんなのでシンデンさんに聞いてください」
ロッくん 「はぁ・・そうですか。わかりました。」
気を取り直してシンデンさんに電話です。
ロッくん 「スミマセン、ロッカースイッチの配線を教えてほしいのですが・・・」
シンデンさん 「今、技術者がお昼休憩中で居ないので、また後で電話してください」
ロッくん 「簡単な配線でいいので・・・」
シンデンさん 「間違った事をお伝えしたらいけないので技術者に聞いた方が」
ロッくん 「はい!わかりました。また後でお電話させていただきます。」
数時間後に電話して聞きました。
2と3でON/OFF機能 1が独立したスイッチで2極に分かれている!よく見ると1つじゃなく2つの小さい端子になってた!!+と記載していた方が電装品に電気が流れた時の線、もう片方がアース線
常時LEDを光らせる場合は、+と書いてある小さい端子に電源(バッテリーなど)をつなげればOK
結果・・・LED光らず😂 2度の失敗でLEDがショートしたかな??どうせダメなら分解チェック
LEDは破損してますが、そこが問題じゃない!
私、抵抗を使ってません!
過電流でLED破損です。
悔しい!!ON/OFF機能があればいいのですがどうせなら光らせたい!新品を購入です。
成功 配線
プラス側でもマイナス側でもどちらでも良いのですが適合する抵抗をつなげればOK
付ける抵抗はオームの法則で計算して決めるのですが、私はズル😬
こいつの抵抗を頂きました。
CRD(定電流ダイオード)と言うのでも簡単に配線できます。
posted with カエレバ
1・+と記載された方に電装品に電気が流れた時の線、もう片方が抵抗とアース線
2・電装品へ
3・電源(バッテリーなど)
結果・・・大成功
長い道のりでした😚 苦労したので嬉しさ倍増です。
まとめ
今回使った物は新東電器さんが販売しているロッカースイッチでNO29とNO30をチェックしました。
NO29はLEDが赤色 NO30はLEDが緑色 色の違いでした。
スイッチはシンデンさん製造の物で安心と信頼のメイドインジャパン!造りは物凄く良い物です。私は色々なスイッチを使ったことがありますがシンデンさんのスイッチはホントに良いし特殊なのもあります。
同じ様なスイッチでも色々な回路があるので注意!!
私のスイッチのストック